
2018.08 | ㈱理論社発行「防災教室 災害食がわかる本」で、弊社が空挺隊員のニーズを受けて開発した「ポケットごはん」が最新の災害食として紹介された。 |
2018.05 | 2018年5月1日放送のNHK「ごごナマ」で、弊社が防衛省へ納入している戦闘糧食を、民間向け非常食として販売している「防災丸かじりセット」の構成品が、最先端のインスタント食品として紹介された。 |
2018.03 | 小学館発行「DIME 2018年5月号」で、弊社が防衛省へ納入している戦闘糧食を、民間向け非常食として販売している「あつあつ防災ミリメシ」が、本当に使える防災グッズとして紹介された。 |
2017.11 | 陸上自衛隊向け、パック弁当に新メニューを開発。習志野駐屯地で採用された。 ①韓国風肉じゃが ②鶏肉と大豆のトマトシチュー ③さんまと筍の山椒煮 ④ロールキャベツのカレー煮 |
2017.11 | 空挺隊員のニーズを受けて開発された、新商品「ポケットごはん」の販売開始。 キャッチフレーズは、「軽くて!うまい!歩きながら食べれる!」 |
2017.10 | 防衛省への加熱剤販売が615万個を突破。 |
2017.09 | 防衛省への戦闘糧食・非常用糧食販売が766万食を突破。(平成20年度~) |
2017.08 | アルファ化米をスープでもどす新商品の発売開始。 ①鶏ごぼうご飯 ②ビーフカレー |
2017.07 | 2017年7月2日放送のテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」で、「あつあつ防災ミリメシ」がふたたび素晴らしい防災食として紹介された。 |
2017.06 | 月刊セキュリティ研究No.224に戦闘糧食の開発に携った、取締役の庄子彰が戦闘食糧食開発秘話を語り、改めて「民間向け防災食」として称賛を得た。 |
2017.05 | 韓国4週連続第1位&700万人動員のメガヒット映画「トンネル 闇に鎖された男」と「弊社のミリメシ」がタイアップされました。 |
2017.05 | 宝島社発行「マンガ 世界のミリメシ」で、弊社が防衛省へ納入している戦闘糧食を、民間向け非常食として販売している「あつあつ防災ミリメシ」が一般人でも楽しめる戦闘糧食の味として紹介された。 |
2017.03 | 2017年3月29日放送のTBS「アイアム冒険少年」4時間SPで、最新防災グッズとして「あつあつ防災ミリメシ(ウインナーカレー)」が紹介された。 |
2017.03 | ㈱扶桑社発行「MAMOR 2017年5月号」で、弊社が防衛省へ納入している戦闘糧食を、民間向け非常食として販売している「あつあつ防災ミリメシ」が、非常食の域を超えた最新スペックの防災食として紹介された。 |
2017.03 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所主催の「ウォークラリー2017(第10回記念大会)」において、参加した家族に、「もしものときに、アツアツの防災食がコップ1杯の水で食べられる、優れものの防災食」として、振舞われ、紹介された。 |
2017.01 | ヴェネツィア国際映画祭・トロント国際映画祭(出品映画「マン・ダウン」)と弊社のミリメシがタイアップされました。 |
2017.01 | 1日発売の新聞(スポーツニッポン)に、弊社の防災ミリメシ食品と新商品「栗赤飯」が紹介された。 |
2016.12 | @DIMEでもしもの時に役立つ!車中泊を快適に過ごす便利グッズとして、弊社の「防災あつあつセット」が紹介された。さらに、地球丸発行の『安全・快適車中泊マニュアル』で非常食として備えつつ、車中泊に流用することが出来る優れた商品として紹介されている。 |
2016.12 | コミックマーケット91で映画「シン・ゴジラ」イベントで巨災対配給物資に弊社のミリメシが使用されました。 |
2016.11 | ㈱クレタパブリッシング発行「タンデムスタイル No.176」で、弊社の「防災あつあつセット」がキャンプに最適なサバイバルギアとして紹介された。 |
2016.08 | 徳間書店webサイト「&GP」に、武蔵富装の ミリメシが「美味しくて長持ち!災害時のために用意したい防災食5選」として掲載されました。 |
2016.08 | 日本糧食新聞社グループ ㈱日本出版制作センターが配信する「週刊非常食情報」に陸上自衛隊戦闘糧食として採用されている「あつあつ防災ミリメシ(中華風カルビ)」が紹介されました。 |
2016.08 | 9日発売の別冊少年マガジンに、武蔵富装が開発し、防衛省へ収めている戦闘糧食が「現代の補給食」として紹介されました。 |
2016.08 | 2日放送のTBS「所さんのニッポンの出番」で陸上自衛隊戦闘糧食として採用されている 「サバイバルパック弁当」が紹介されました。 |
2016.07 | 13日放送のテレビ東京「なるほどストリート」で武蔵富装が開発し、防衛省へ納入している戦闘糧食が紹介された。
さらに、今もっとも注目されている防災食として、民間向けに改良した 「防災ミリメシ食品」紹介された。 |
2016.06 | 24日発売の新聞(スポーツニッポン)に、「防災あつあつセット」が、「自衛官の食べている戦闘糧食だから、栄養も、耐久性も抜群!」と紹介された。 |
2016.06 | 15日発売の週刊少年サンデーに、「ミリメシvs手作り飯」(究極のメニュー対決)として、防災ミリメシ食品のうち、コーンスープ、すき焼きハンバーグ、バランスクッキーと、同誌の記者の手作りした、同献立品の試食比較がなされ、2勝1負で、防災ミリメシ食品の勝ちと紹介された。 |
2016.06 | インターネット放送の『LiSA TV』でLiSA5周年記念「秋葉原おもてなしの旅」企画で、「自衛隊向け携帯食」を「民間向け食品」として販売している「あつあつ防災ミリメシ」を、災害時・緊急時に備えて用意しておきたい便利グッズとして紹介された。 |
2016.04 | 20日放送の読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』で避難所に欠かせない非常食として 「あつあつ防災ミリメシ」が紹介された。 |
2016.04 | 平成28年4月14日以降に発生した、熊本県を中心とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 弊社は、上記、熊本地震の関連で、16日(土)13:55に陸上自衛隊補給統制本部から「陸上自衛隊として、急きょ多数の食品が必要な状況となりましたので、提供可能な食品在庫について連絡して欲しい。」との電話を受けました。 大地震等の災害時に、陸上自衛隊等への食品提供の趣旨に、ご賛同して頂ける食品メーカー様がございましたら、ご連絡のほどお願い致します。 |
2016.03 | 2016年3月4日放送のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で「防災あつあつセット」が自衛隊が食べている最強非常食と紹介された。 |
2016.03 | テレビ朝日が提供する、インターネット生配信番組『LoGiRL(ロガール)』で、2016年3月3日生放送に美味しい防災食として 「あつあつ防災ミリメシ」が紹介された。 |
2016.03 | 2016年2月26日発行の読売新聞夕刊で弊社が紹介された反響より、 再度、2016年3月1日放送の東京MXテレビ「5時に夢中!追跡ベスト8」で戦闘糧食の開発に携った、取締役の庄子彰が戦闘食糧食開発秘話を語り、改めて「民間向け防災食」として称賛を得た。 |
2016.02 | 2016年2月23日放送の東京MXテレビ「5時に夢中!夕刊ベスト8」で弊社の商品記事 「読売新聞夕刊(2016年2月 23日)」が紹介され、番組コメンテーターから「防災レトルト食品最高!」と称賛を得た。 |
2016.02 | 2016年2月26日発行の読売新聞夕刊で「自衛隊向け携帯食」を「民間向け食品」として販売し、業績を伸ばしている会社であると紹介された。 |
2015.11 | 陸上自衛隊需品学校で『平成27年度QMフェア』が開催され、弊社は「大地震発生時における陸上自衛隊等への食品供給ネットワークの構築」についてのセミナーを行いました。 |
2015.11 | 三栄書房発行「MFL Vol.01」で「あつあつ防災ミリメシ」が紹介される。 |
2015.10 | 東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社主催「東京ヴェルディ×陸上自衛隊立川駐屯」のイベントに、
弊社の「あつあつ防災ミリメシ」が災害用非常食として販売される。 |
2015.10 | 三才ブックス発行「ラジオライフ 10月号」で、弊社の「防災丸かじりセット」が紹介される。 |
2015.09 | 一般社団法人横浜青年会議所主催の「Bo-sai2015 YOKOHAMA」に出展し、備蓄食の美味しい食べ方として、弊社の「防災丸かじりセット」と「防災あつあつセット」を紹介した。 |
2015.09 | 車買取専門サイト「ズバット車買取比較」で災害時・緊急時に備えて用意しておきたいグッズとして
「あつあつ防災ミリメシ」が紹介される。 |
2015.08 | フジテレビ「めざましテレビ」で、弊社
「あつあつ防災ミリメシ」
が最新防災グッズとして紹介される。 |
2015.08 | 全国の郵便局で、平成27年度も弊社商品「防災あつあつセット」がカタログ販売することとなりました。
【期間:2015年8月17日(月)~2016年4月28日(木)】 ※郵便局のネットショップでも販売されております |
2015.07 | 小学館発行「SAPIO 8月号」で、弊社の納入している戦闘糧食『さんまピリカラ煮』が紹介される。 |
2015.07 | 小学館発行「
ビックコミックオリジナル 戦後70周年記念増刊号」が出来ました。 「自衛隊で実際に採用されている野戦食」として「防災丸かじりセット」「防災あつあつセット」 が紹介される。 |
2015.06 | 待望の、弊社「防災ミリメシソングのミュージックビデオ」が出来ました。 曲名は「メロディ」で、歌っているのはJ-POPグループの「かんかんでり」です。 ◆歌のコンセプトは、「音楽は人を救う!」 ◆武蔵富装の防災ミリ飯食品は、「災害時に、人を救う!」です。 |
2015.05 | 熱海市観光防災イベントにおいて、「防災ミリメシ食品」、「小型のソーラー浄水器」及び 「非常用マグネシウム空気電池」の実演・展示を行い、自衛隊員が食べている防災食や、 世界初のソーラー浄水器、空気電池が来場者から脚光を浴びた。 |
2015.05 | 新い防災商品第2弾を発表 商品は、「小型のソーラー浄水器(伸栄化学産業㈱)」の発売を開始。 特徴は、「世界初、停電でも、川の水を飲み水に浄水できる!(+スマホ充電も可能)」 |
2015.05 | 武蔵富装は、食品以外の、新い防災商品第1弾を発表 商品は、「非常用マグネシウム空気電池(古河電池㈱)」の発売を開始。 特徴は、「世界初、紙製容器でできた電池で、スマホ30台をフル充電できる!」 |
2015.04 | 2015.4.18(発明の日)に民間のノーベル賞と言われております、『東久邇宮記念賞』の受賞の運びとなりました。 本賞の受賞の理由は、弊社『防災ミリメシ食品』であります、加熱剤や戦闘糧食等の開発(特許取得)及び、その普及に尽力した功績が認められました。(東久邇宮記念賞の由来) |
2015.04 | 千代田区から企業等が防災食品を購入した場合、最大10万円の助成金が支給されます。
申請の詳細についてはこちらへ(千代田区ホームページ) ※ご不明な点やご相談などありましたら、下記までお問い合わせください。 TEL: 03-5296-2833 Email: udagwa@musashi-f.co.jp |
2015.03 | 株式会社メディアソフト発行『完全密着!これが本当の陸上自衛隊』で、「防災丸かじりセット」「防災あつあつセット」が紹介される。 |
2015.01 | 全国の郵便局でカタログ販売中の、「防災丸かじりセット」「防災あつあつセット」が売行き好調のため、販売期間延長となりました 【期間:2014年9月1日(月)~2015年5月3日(日)】 ※郵便局のネットショップでも販売されております |
2015.01 | TBS『アイアム冒険少年』で、「防災あつあつセット」の『すき焼きハンバーグ』と『中華風カルビ』がモデルのパメラさんによって紹介される |
2014.12 | 株式会社ネコ・パブリッシング発行『Daytona(デイトナ)2015年1月号』で、「防災丸かじりセット」が紹介される。 |
2014.12 | TBS『アイアム冒険少年』で、最新防災グッズとして「防災あつあつセット」が紹介される |
2014.09 | 宇宙航空研究開発機構(JAXA)により宇宙日本食の「食品候補」として、「とり野菜煮(里芋の煮物)」が選定されました |
2014.09 | TBSテレビ『はやチャン』で、「防災あつあつセット」が紹介される |
2014.09 | 全国の郵便局で、弊社商品「防災丸かじりセット」「防災あつあつセット」がカタログ販売開始 【期間:2014年9月1日(月)~2015年1月16日(金)】 ※郵便局のネットショップでも販売されております |
2014.08 | 株式会社フォー・ユー発行『Pachinko Walker(パチンコウォーカー)2014年9月号』で、「絶対に印象に残る、ご当地みやげ」として、「あつあつ防災ミリメシ」が紹介される |
2014.07 | 東京MXテレビ『モーニングCROSS』で、自衛隊を陰で支える企業として、武蔵富装が紹介される |
2014.06 | トランスワールドジャパン社発行『PEACE COMBAT(ピースコンバット)vol.4』でアウトドアに最適な携帯食として、「あつあつ防災ミリメシ」「防災丸かじりセット」が紹介される。 |
2014.06 | ダイヤモンド社発行『週刊ダイヤモンド』で武蔵富装が開発し、防衛省に384万食を納入した戦闘糧食が紹介される |
2014.06 | 東京MXテレビ『エビ中☆グローバル化計画』で、アメリカ軍が食べる「コンバットレーション」と自衛隊が食べる「ミリメシ(武蔵富装の商品)」との食べ比べが行われる |
2014.04 | 千代田区から企業等が防災食品を購入した場合、 最大10万円の助成金が支給されます。 申請の詳細についてはこちらへ(千代田区ホームページ) ※ご不明な点やご相談などありましたら、下記までお問い合わせください。 TEL:03-5296-2833 Email: udagawa@musashi-f.co.jp / oota@musashi-f.co.jp |
2014.03 | ウェブマガジンQetic(けてぃっく)の特集記事「お花見おすすめグッズ」で「あつあつ防災ミリメシ」が紹介される |
2014.03 | 三栄書房発行「陸上自衛隊のすべて DVD&BOOK」のDVDで「防災まるかじりセット」「防災あつあつセット」が紹介される |
2013.12 | 週刊アスキーのマンガ「カオスだもんね!」で「至高のミリメシ」として戦闘糧食の開発の経緯から記者が食べた感想までが楽しく紹介される |
2013.07 | 新商品「防災あつあつロングライフ」を発売開始 |
2013.04 | ディアゴスティーニジャパン発行の「自衛隊モデルコレクション」(発行部数約22万部)の「早トク」キャンペーン商品として「あつあつ防災ミリメシ」が採用される |
2013.03 | 2009年にテレビ東京「もやもやさま~ず2」で「チョーうまい防災食」として紹介された武蔵富装の「あつあつミリメシ(すき焼きハンバーグ)」の映像がDVDとして発売される |
2012.11 | ディアゴスティーニジャパン発行の「自衛隊モデルコレクション」第1号に戦闘糧食(ミリメシ)を開発した武蔵富装として紹介される |
2012.08 | 福岡放送「プライス松竹梅」で「防災丸かじりセット」が紹介される |
2012.08 | やじうまテレビ「旬The調査隊」で「防災あつあつセット」が紹介される |
2012.08 | ABC朝日放送「ナイトinナイト」で「防災あつあつセット」が紹介される |
2012.06 | 映画ネイビーシールズとのタイアップ商品「あつあつ防災ミリメシ」を6~8月の期間限定で販売開始 |
2012.05 | テレビ東京「アド街っく天国」で「防災あつあつセット」が紹介される |
2012.04 | 日テレ「ヒルナンデス!」で「防災あつあつセット」が紹介される |
2012.03 | テレビ朝日「ワイドスクランブル」で「防災あつあつセット」が紹介される |
2011.12 | 新商品「防災あつあつセット」を発売開始 |
2011.09 | ホームページリニューアルしました |
2011.08 | 新製品[防災丸かじりセット]を発売開始 |